釜中の魚と轍鮒の急

漢字多めの雑記ブログです

漢検一級勉強録 その45「楮幣」

f:id:fuchuunouo:20191011223716p:image

楮幣(ちょへい)

紙幣。おさつ。

 

類義語に「楮鈔」。

 

「楮」①こうぞ。クワ科の落葉低木。

       ②かみ(紙)。手紙。また、さつ(札)。紙幣。

 

こうぞは公的文書に使われる紙の原料となる木だそうです。

f:id:fuchuunouo:20191011224417j:image

 

ただ、紙幣の材料というわけではないようです。

調べたところ紙幣に使われる紙の原料はミツマタ等の木でした。

 

やや腑に落ちない感じはありますが、楮はこうぞの木で紙、紙といえば紙幣、と強引にでも覚えておきます。

 

 

f:id:fuchuunouo:20191011223728j:image

ちなみに「楮先生」という言葉は紙の別称です。紙がこうぞの樹皮から作られることから、その紙を擬人化して「楮先生」と呼ぶとのこと。

なかなか面白い。