釜中の魚と轍鮒の急

漢字多めの雑記ブログです

漢検一級勉強録 その83「甕裡醯鶏」

f:id:fuchuunouo:20191118220918p:image

甕裡醯鶏(おうりけいけい)

見識が狭く世間知らずな人のたとえ。

 

 

「甕」 かめ・もたい・みか

水や酒などを入れる大きな器。

 

「裡」 うら・うち

≒裏

 

「醯」 す

①す(酢)。すづけ。

②ひしお。しおから。

 

 

「甕裡」 かめの中。

「醯鶏」 酒やお酢に沸く小虫。かつおむし。

 

よって、「甕裡醯鶏」は 狭いかめの中で生きる小虫 を 見識が狭く世間知らずな人 に例えているというわけです。

 

f:id:fuchuunouo:20191118220933j:image

「甕裡」は「甕裏」、

「醯鶏」 は「醯雞」とも書くとのこと。